2012.09.24
またもやトラブル
先週の土曜が旗日で休診だったため
この職場としては数少ない連休でありました。
連休明けの、しかも苦手な月曜日です。
ちょっとばかり憂鬱な気分で出勤すると
電子カルテのソフトが立ち上がりません。
朝一番でやってくる清掃担当のスタッフさんがおっしゃるには
掃除機をかけようとしてコンセントにつないだけど
反応がなかった、と。
落雷による停電で、
またパソコンの具合が悪くなったみたい。
電話予約のシステムも途中でダウンしたようで
いつもの月曜なら
朝の段階ですでに予約で埋まっているはずなのに
今朝は半分も予約が入っていませんでした。
電話もジャンジャンかかってきて
「昨日の夜からずっと予約の電話をかけているに繋がらない!」と
既にみなさん半ギレモードです。
そして、システムが復旧した途端
嵐のように電話予約が入り
あっという間に本日の予約はいっぱいになってしまいました。
その後は「予約が入れられない」
「なんとか診て欲しい」
と、また電話、電話、電話…。
あーもう、夢にまで見そうで怖いわー。
何にしても、雷も電気。パソコンも電気。
お仲間さんなのに仲がよろしくないようで。
連休明けのトラブルは
御免こうむりたいです。
この職場としては数少ない連休でありました。
連休明けの、しかも苦手な月曜日です。
ちょっとばかり憂鬱な気分で出勤すると
電子カルテのソフトが立ち上がりません。
朝一番でやってくる清掃担当のスタッフさんがおっしゃるには
掃除機をかけようとしてコンセントにつないだけど
反応がなかった、と。
落雷による停電で、
またパソコンの具合が悪くなったみたい。
電話予約のシステムも途中でダウンしたようで
いつもの月曜なら
朝の段階ですでに予約で埋まっているはずなのに
今朝は半分も予約が入っていませんでした。
電話もジャンジャンかかってきて
「昨日の夜からずっと予約の電話をかけているに繋がらない!」と
既にみなさん半ギレモードです。
そして、システムが復旧した途端
嵐のように電話予約が入り
あっという間に本日の予約はいっぱいになってしまいました。
その後は「予約が入れられない」
「なんとか診て欲しい」
と、また電話、電話、電話…。
あーもう、夢にまで見そうで怖いわー。
何にしても、雷も電気。パソコンも電気。
お仲間さんなのに仲がよろしくないようで。
連休明けのトラブルは
御免こうむりたいです。
スポンサーサイト
